K’s blog

日系SIer → 外資戦略コンサル → 日系電機メーカー → ロボットメーカー、というちょっと転職回数多めの筆者が、雑学・ビジネス・政治経済・趣味のマンガについて語るブログです。

日々の言動と信頼

人の信頼は日々のちょっとした行動で決まる。小さな攻防で自分の信頼価値を下げるのは愚。小さな悪口くらい聞き流す。礼儀を尽くして敵からも信頼される人間になる。年上年下関係なく感謝の気持ちで接すればいい。byばらかもん

人間が変わる方法

人間が変わる方法は3つしかない。①時間配分を変える、②住む場所を変える、③付き合う人を変える。 無意味なのは決意を新たにする。(by 大前研一)

実るほど頭を垂れる稲穂かな

年を取れば取るほど、色んな人を知れば知るほど、なるほど確かに&自身を戒めなくちゃ、と思う言葉の一つです。 社長でも役員でも部長でも、肩書や立場に依存しない、人間の魅力で組織を引っ張るorメンバーをやる気にさせる人って、これを実践している。 経験…

小さな地方自治体とか地銀とか

ぶっちゃけ、小さな地方自治体とか地銀とか、もう要らないでしょ。 これだけ通信と交通網が発達し、また処理可能な事務量も増えたなら、少なくとも定型的な業務をこなすものは規模の経済を利かさないと勿体ない。 競争の激しい小売や製造の世界は、既にそれ…

独占せよ

Paypal創業者、ピーター・ティールの言葉。 独占せよ。競争は負け犬がするもの。 ビジネスは独占か競争の二種類しかない。 生み出す価値総額とシェアは独立変数。航空業界は総売上は巨大だが、総利益はGoogle一社に劣る。 競争してる会社は独自性を強調して…

ソシャゲは店

ソシャゲは店。 モールを選んで、開店後に継続的な売上を確保する。 開発して売ったら終わりのパッケージソフトとはビジネスモデルが根本的に異なる。

お金と幸せの関係

「お金が全て」「お金だけが全てじゃない」って言葉があるけど、これはどっちも正しいと思う。 お金は、複数の人にとって価値あるものを交換する時に使う媒介ツール兼尺度。 だから、お金は最も汎用性&共通的な価値あるものと言える。(正確に言えば価値のあ…

女性による男性の選び方

女性は平均的な容姿の男性よりもハンサムな男性を、貧しい相手より金持ちを望む。 しかし、ハンサムな金持ちとハンサムな貧乏人から選べるなら、後者を選ぶことがわかっている。 この傾向は、疑り深くデート市場における自己評価が低い女性たちほど強い。な…

年齢1歳=年収100万円の法則 for 男性

年収500万円なら5歳下、1000万円なら10歳下の女性と付き合える。 40歳超えるとハードル上がる。 但し、イケメンと美女はこれを超越する。 by 結婚相談所の人 うーん、統計上は正しいんだろうな。

インセンティブの妙

募金活動で、 1.慈善事業の意義を伝えるのみ 2.慈善事業の意味を伝えた上で1%の報酬を募金外から支払う 3.10%の報酬 で分けたら成績は1、3、2の順だった。 金銭報酬(もしくは差)はたっぷり払うか全く払わないかのどちらかでないといけない。⇨日本の中途半…

意外と知られてないiPhoneの超便利機能 書類スキャン

最近知った、iPhoneの超便利機能。 書類を写真で撮って、自動的に台形補正してPDFファイルに出来る。 メモアプリの編集画面で、キーボードの上の「+」マークを押して「書類をスキャン」を選べばOK。 カメラ機能の方に付いてたら気付いたかもだけど、メモア…

人類の闘争本能

チンパンジーは凶暴で戦争をする。敵を子供迄皆殺し。 他の動物は縄張り争いはしても、そこ迄はやらない。 ライオンもできるだけ狩りはしたがらない。その方が安全だから。 人類もこの闘争本能の特質を受け継いでいる。 この、自然淘汰より厳しい淘汰があっ…

所有権って何だろう。

どの国でも個人の権利として認められている超基本的な権利としての所有権。 人間の活動のほぼ全てに関わるものだけど、あくまで人間同士がお互いに約束し合ってるだけ。 元を辿れば、誰のものでもない土地や獲物を「自分のものだ」と宣言しただけでしかない…

ちょっとズルいけど賢い模倣戦略

カネボウが化粧品に参入するときの戦略。 広告、キャンペーン、新製品を資生堂の 真似。すると消費者からは同じに見える。結果、売上一割だったのが三割へ。 カルビーに対する小池屋も類似。 日本コカ・コーラは、他社(サントリーやキリン)の新商品で売れ…

ミルグラム実験より。倫理感はブレーキにならない

人は組織の中で役割を与えられると、人道に反することでも行ってしまうことを実証した、恐らく最も有名な社会心理学の実験。(30歳以上のビジネスマンでこれを知らなかったら情報インプットが足りないと思った方が良いレベル) 詳しくはこちら。 https://ja.…

【マンガ書評】海街diary 1〜9巻(完結)傑作!

鎌倉に住む3人姉妹と腹違いの妹を取り巻く人間模様を描いた、とても上質な、大人向けのリアリティとユーモアに溢れる、ハートフルストーリー。 大人になると分かる、色々と思い通りに行かないこと、それでも日々の暮らしの中にある幸せ、そんなことを思い出…

【マンガ書評】子供はわかってあげない

水泳少女と書道少年のミステリー仕立ての甘酸っぱい青春もの。 セリフまわしや小ネタがとても小気味好く、可愛い絵柄に似合わずストーリーも一級品。数千冊の漫画を読んできたけど、トップ層に入る名作だと思います。

【マンガ書評】彼方のアストラ 全5巻

十五少年漂流記っぽいシチュエーションのSFアドベンチャーミステリー。 画風が若干古い感じだが、ストーリーが秀逸。伏線を余すことなく見事に回収。素晴らしい。 あちこちに散りばめられたギャグもセンスが良い。 少年ジャンプの作品は何かと冗長になりがち…

一歩ずつ

Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything. 一歩ずつ。これ以外に何かを達成する道を知らない。 <Michael Jordan(マイケル・ジョーダン)>

ヨーロッパ文明進歩の理由(銃・病原菌・鉄 より)

ヨーロッパで文明が最も進んだ理由は地形。 緯度が同じ場所は、動植物の育成条件・生態系・風土病などが似ているが、緯度が違うと大きく変わる。 このため、文明は東西に伝わりやすく南北に伝わりにくい。 他の大陸に比べてユーラシア大陸は東西に長いので、…

啐啄同時:そったくどうじ

鳥が孵化する時、雛鳥が殻の中で鳴いた時、親鳥が卵の殻をつつくこと。 ここから、受け手の準備が整った時に物事は教えるべき、という教育におけるタイミングの重要性を示唆している四字熟語。 うーん、含蓄のある言葉ですね。

新規ビジネスチャンス

万人が幸福で満足した社内にならない限りニーズ=チャンスは必ず存在する。(セブンイレブン、ヤマト運輸、ドトール、Amazon、iPhone 、、、) 故に、新規ビジネスチャンスがない、ということはあり得ない。新規ビジネスを実現するのに必要な「何か」が足り…

【書評】ORININ 1-8続刊

近未来でロボットが人間社会に隠れて生活し困難を乗り越えて生きる目的・自我を獲得していく物語。 素晴らしい。 重厚なストーリー、緻密な描写、SFファンを納得・満足させる技術&背景設定と説明、節々にある笑い、いずれも秀逸。 戦闘シーンが長く、ややこ…

コミュケーション手段の選び方

社内・社外を問わず、コミュニケーション手段の選び方は、仕事の効率にとてもインパクトが大きい割に、適当・感覚的に行われていることが多いので、ちょっと整理してみる。 (若手社会人向けのネタです) 主に取る手段は ●メール(チャット) ●電話 ●直接会…

遺伝率

心身機能の遺伝率(遺伝の影響を受ける割合)は次のようになってるらしい。 記憶力(0.32) 知覚速度(0.46) 推理力(0.48) 体重(0.80) 知能(0.80) 身長(0.86) 思った以上に高いと感じた人は多いかも知れないが、経験と照らし合わせると納得感のある…

学校教育と学歴についての考察

学校教育の目的は、個人の能力と、集団内における社会性の育成と言える。 社会性の方はちょっと置いといて、ここでは個人能力の方について言及する。 育成すべき能力はその使用目的によって異なるものの、小・中・高においてはどの仕事でも共通的な部分が多…

残り日数を円換算

平均寿命(男性81才・女性87才)から人生の残り日数を数えてみる。 もしくはリタイヤタイミング年金取得開始の65才とか。 で、更にそれを1日=1円で円に換算してみる。 そうすると、1日の重さor軽さが実感できるよ。 お金の計算は普段から一番やってることだ…

【書評】王国の子 びっけ 全9巻

超オススメ。 とある王国の王位継承順位第3位の姫とその影武者の物語。リアリティのある政治と人間模様が描写されており、絵柄に似合わずとても深い。 ストーリー展開、終わり方いずれもよく練られており、傑作と言える。

金になるイノベーションとは

マイクロプロセサもトランジスタも基礎研究の応用ではなく、ニーズへの対応から生まれた。イノベーションは技術革新ではなく、異なる価値体系の間を媒介すること。 国の共同研究は、研究のみ注力しているが、足りないのはビジネスモデルやマーケティングの媒…

好きな言葉

Ego=1/Knowledge